
欅坂46の長濱ねるさんが最新シングル「黒い羊」をもって卒業することを発表しました。
このタイミングでなぜ?と思うかもしれませんが、もしかしたら卒業は前々から考えていたものと思われます。
管理人の推測ですが、卒業理由を述べさせていただくと主に皆様の意見などもまとめていきます。
コメントで推測などしていただけたら幸いです。
長濱ねる電撃卒業!

「黒い羊」シングルを境に卒業を発表した長濱ねるさん。
卒業時期の詳しい日程などは今後発表する予定なので、発表されたら更新いたします。
本人のブログでは
「今日は、皆様へ大切なご報告があります 。突然のお知らせになってしまうのですが、8枚目のシングルをもちまして私は欅坂46を卒業します 。
メンバーのみんなに出会えたことは本当に幸せな宝物です 。
心の底からありがとうございました。本当にどれだけ重ねても足りないくらいにありがとうございました 」
長濱ねるブログより
また、「約束なく 気持ちを緩めて考えられたらなと思っています」
とコメントしています。
いやぁ・・・まさかの引退というか卒業ですよ!
なぜ?と思われる方も多いかと思いますが、管理人は欅坂に入った時からこの違和感は感じていました。
ひらがなけやきは失敗!?
長濱ねるさんは欅坂46のオーディションを家庭の事情で不合格となったことはお判りでしょう。
詳しくはこちらをご覧ください。
そんなこんなで結成された「けやき坂46(ひらがなけやき)」。
今は日向坂46として活動していますが、このシステムに少々原因があったのではないでしょうか。
ねるが一人でひらがなけやきを牽引し、その後オーディションでメンバーが追加されました。
しかしひらがなメンバーは待てど暮らせど選抜メンバーになれなかったのです。
確かな情報はありませんが、漢字欅が何かしらのプレッシャーを与えていたのでしょう・・・
そんな折、ねるは兼任していたひらがなをやめ、漢字欅に専念しました。
しかし、これが彼女の卒業の原因に繋がっている可能性もありそうです。
欅坂46は畑違い!?
アイドルを目指して上京してきたねるは、ひらがなけやきのような楽曲で活動をしたかったと思います。
なんせ個のルックスですから、きゃぴきゃぴした感じの方が似合いますもんね。
しかし、欅坂46の楽曲はデビューシングルからこれまで、どこか今までのアイドルは違うコンセプトで活動していました。
これがいいというファンは多いと思いますが、せっかくのアイドルなんですからもう少しアイドルらしい楽曲をやらせてあげれば・・・という意見もちらほら。
管理人も後者の意見で、ねるさんも同じだったと思います。
しかしひらがなけやきはデビューはしてなかったのですが、どの楽曲も今までのアイドルらしい楽曲が歌われていました。
自分が元居たグループだったので、少し嫉妬心はあったと思います。
そして日向坂46がデビュー曲「キュン」を発表し、決意が固まったのかもしません。
このままでは自分がやりたかったアイドルと方向性が違う・・・
と見切りをつけたんではないでしょうか。
まとめ
と、あくまでも管理人の憶測なので確かではありません。
今後発表される、ねるさんのコメントを待ちましょう。
コメント